「おいしい創業やまぐち」@六本木が開催されます

山口県に住んでみたいと考える方や、起業したいと考えている方を対象としたセミナーが、来年1月に六本木にて行われます。 ゲストとして、山口県山口市でIT関連事業をしながらダンクソフトのパートナーとして複業している大草が登壇し、自身のUターンや創業経験についてのお話しをいたします。

当日は、山口県の食材を使ったお料理の提供や、山口産のお土産のご用意もあるそうなので、山口に関心のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(*^-^*) 参加申し込みやお問い合わせは、以下のリンクからどうぞ。 https://furusatoyamaguchi.net/furusato/view/499 N8qDj2GT41hox0uqBbLm

阿南工業高等専門学校と共同研究を行います

平成28年12月22日
株式会社ダンクソフト(以下、ダンクソフト)と独立行政法人国立高等専門学校機構 阿南工業高等専門学校(以下、阿南高専)は、地方創生のための人材育成を目指したソーシャルビジネスの開発とその実証研究を、平成28年度内の開始を目標として共同研究を行うこととなりました。
当研究では、徳島県阿南市の地域住民と阿南高専学生を中心とするソーシャルビジネス創発の試みを、シェアオフィス(サテライトオフィス)運用により試験・研究します。得られた研究成果は、阿南高専に協力関係にある阿南市等の自治体・地域企業に公開するとともに、市民開放実践型の新しい情報教育モデルとして他の高専大学等の高等教育機関へアピールする予定です。
今後、共同研究の詳細や進捗、成果などの公開を予定しております。

問い合わせ先

株式会社ダンクソフト 広報担当 衣笠 press@dunksoft.com

年末年始休業のお知らせ

平成28年12月22日
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間
2016年12月31日(土)~2017年1月3日(火)
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

えべっさんをプログラミングして動かそう!体験教室参加者募集!

※募集は終了いたしました。ありがとうございました。  【えべっさんをプログラミングして動かそう!体験教室の参加者を募集します!】 先日、神山町の小学校で開催された”プログラミング教育”の第二回が来年1月に開催されます。 今度の舞台は神山コンプレックス。 今回の授業では、教える人(メンター)となっていただける方も募集いたします! お申込み、お問い合わせはリンク先HPからどうぞ。

classroom-300x232.png
scratch_02-300x233.png

【プログラミング教室詳細】
日程:2017年1月15日
時間:13時~16時(3時間)
会場:神山コンプレックス(名西郡神山町下分地野49-1)
対象:小学校高学年~中学生 参加費:無料

menters-300x224.png

【第2回 地域メンターの募集】
募集期間:2016年12月15日~2017年1月8日
メンター講習:2017年1月8日
授業予定日:2017年1月15日

【えびす廻しって何?】

えびす廻しとは、お正月に家々を訪れて祝福の芸を披露する徳島・淡路の伝統芸です。「三番叟(さんばそう)まわし」や、「恵比寿かき」と呼ばれることもあります。1950年代には姿を消し、門付けで演じられることはほとんどなくなりました。現在では阿波十郎兵衛屋敷で見ることが出来ます。

ebisu_doll-225x300.png

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しました

平成28年12月15日
株式会社ダンクソフト(本社:東京都中央区、代表取締役:星野晃一郎、以下ダンクソフト)は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、女性活躍推進法)に基づく一般事業主行動計画として女性活躍推進法対策行動計画を策定しました。
今後も、全ての社員が企業理念である「時間は人生のために(R)」を意識できる、働きやすい環境を作ることに取り組んで参ります。

12月10日 とくしま若者フューチャーセッションへ登壇

12月10日、徳島での未来の働き方を考える「とくしま若者フューチャーセッション」の第一回会合が神山バレー・サテライトオフィスコンプレックスで開催されました。 徳島スマートオフィスの竹内が登壇し、ダンクソフトに入社するまでの経緯と現在の新しい働き方について、 当時の心境を交えながらお話ししました。 その他3Dプリンタの実演や、「わくわく働ける徳島をつくるには」というテーマでのワークショップも開催され、 参加の皆さんは交流が深まったそうです。 15420856_1455302024497768_5297793854333489847_n 15338617_1455302021164435_2731110684989169658_n 15326325_1455302061164431_8843031337751213272_n 200_wnneeAAW 2016-12-10 11.43.27 2016-12-10 11.43.31 2016-12-10 13.52.19 15400992_1301544639904691_3843327479710319632_n

徳島新聞web 「わくわく働く」徳島でどう実現 神山で高校生ら議論 http://www.topics.or.jp/localNews/news/2016/12/2016_14814305298392.html 一般社団法人 しこくソーシャルデザインラボ(SoLab.) https://www.facebook.com/459design/

12月8日 神山町でIT学ぶモデル授業

徳島県神山町の小学校で、コンピューターやIT機器の仕組みを学ぶ「プログラミング教育」の総務省のモデル授業が、12月8日に行われました。四国では唯一の開催となります。授業は神山スマートオフィスの本橋が担当し、6年生の児童12人にプログラミングの方法を教えました。 NHK NEWS WEBで紹介されました! 「神山町でIT学ぶモデル授業」 http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024322311.html

15391414_1042669499189852_3141529831959657836_o

15403795_1042669655856503_8600826222929615837_o  15370040_1042669629189839_1632783664231038273_o

社楽 -しゃらく- ビジネスらくらくキット のご紹介

kintone対応 業務支援アプリ「社楽 -しゃらく- ビジネスらくらくキット」をリリースしました!

社楽-しゃらく- ビジネスらくらくキット チラシ

こんなお悩み解決します

  • ●紙の書類が多く、管理が煩雑化してしまった・・・
  • ●社労士とのやり取りをもっと簡単に、安全に行いたい・・・
  • ●個人情報の管理が心配・・・
  • ●社外で仕事がしたいのに、会社帰らないと書類の確認ができない・・・

クラウド環境の構築をワンパッケージ化しました!

  • ●クラウド環境を、低価格・スピーディーに提供!
  • ●業務アプリケーションを手軽に作れるから、通常業務をシンプルに改善できます。
  • ●導入後のレクチャー、サポートもご提供いたします!

【業務改善】「企業」と「社労士」をクラウドで結ぶ

  • ●クラウドサービス「kintone」を利用することにより、「企業」↔「社労士」間の情報共有をシンプルに。
  • ●紛失・遅延などのトラブルを防ぎ、同時に時間・費用削減に繋がります。
  • ●企業の労働環境改善を図ることが出来ます。


ポイント① マイナンバーの管理を安全に

セキュリティに特化したクラウドシステムだから、マイナンバーの取り扱いも安心です。

ポイント② 他システムへデータの移動が可能

データの移行ができるため、既に導入されているシステムとの連携も可能です。

ポイント③ クラウドだからPCからも スマホからも

Webブラウザだけでなく、スマートフォンに対応した専用アプリケーション「kintoneモバイル」をご利用いただけます。

外出先からも快適な業務を実現。

ポイント④ 企業のワークスタイルを改善

テレワークの導入によるワークスタイルの改善を図ります。また、ペーパーレス化により業務がより効率的になります。

ご利用料金

社楽 料金表

本製品に関するお問い合わせ先

株式会社ダンクソフト:大川 慶一 ookawaki@dunksoft.com

厚生労働省「輝くテレワーク賞 特別奨励賞」表彰ならびに「テレワーク推進企業ネットワーク」に参加

平成28年11月29日

株式会社ダンクソフト(本社:東京都中央区、代表取締役:星野晃一郎、以下ダンクソフト)は、平成28年11月28日に御茶ノ水ソラシティ(東京都千代田区)で開催された「『働く、が変わる』テレワークイベント」 で、厚生労働省が公表する「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 ~輝くテレワーク賞~(以下「輝くテレワーク賞」)」厚生労働大臣賞「特別奨励賞」を表彰いただきました。 同イベントで「テレワーク推進企業ネットワーク」のお披露目式も行われ、ダンクソフトも「テレワーク推進企業ネットワーク」の一員としてお披露目の場に参加しました。

「輝くテレワーク賞」表彰式

ダンクソフト代表取締役の星野晃一郎が、橋本岳厚生労働副大臣より「輝くテレワーク賞 厚生労働大臣賞『特別奨励賞』」の表彰状を授与いただき、授与後は受賞企業ならびに個人の皆様と記念撮影いたしました。

aa92e3f5e2533bae5d986632ba5ecbef-300x199.jpg
013336b0f82b9ec8cbbd1ec69f353358-300x199.jpg

ダンクソフトの取り組み

● 在宅勤務規程を整備し「自宅、または自宅に準じる場所」での勤務を認めている。
● サテライトオフィスを日本国内外に10拠点展開。
● 従業員全員がいつでもサテライトオフィスや自宅を就業場所として選択することができる。
● 社内のペーパーレス化を徹底し、社内紙文書保有面積が1㎡となる。
● 紙以外にファイルサーバーも撤去。社内システムのフルクラウド化により、場所を超えた働き方が加速。
● 現在、全従業員中約3割が、在宅勤務やサテライトオフィス勤務を実施。
● テレワークにより、予期せぬ災害で通勤が困難な際も業務が滞ることなく遂行できている。
● 突然の在宅勤務に備え2015 年には「全社一斉在宅勤務」を実施。社長・副社長を除く全員が在宅勤務を実施。

「テレワーク推進企業ネットワーク」お披露目式

高市早苗総務大臣と橋本岳厚生労働副大臣を中心に「テレワーク推進企業ネットワーク」参加企業62社が勢ぞろいし、テレワークの普及推進への決意をさらに強くいたしました。

photo-low-res_20161128-715x433.jpg

参考

「輝くテレワーク賞」とは

厚生労働省が公表する、テレワークの活用によって労働者のワークライフ・バランスの実現に顕著な成果をあげた企業・団体や個人を表彰するものです。「特別奨励賞」は、テレワークの導入にあたり様々な工夫を凝らすなど、他の企業の模範となる取組を行う企業・団体に対する表彰です。

「テレワーク推進企業ネットワーク」とは

総務省「テレワーク先駆者百選」企業および厚生労働大臣表彰「輝くテレワーク賞」受賞企業等の中から62団体が参加するネットワークで、これからテレワークを導入しようとする企業の方が相談できる場所として立ち上げられました。

関連リンク

厚生労働省「輝くテレワーク賞 特別奨励賞」を受賞

(ダンクソフトニュースリリース)
ダンクソフト受賞歴

平成28年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」の受賞者を決定

(外部リンク:厚生労働省)

「テレワーク推進企業ネットワーク」が立ち上がります

(外部リンク:テレワーク月間 ニュース)

厚生労働省「輝くテレワーク賞 特別奨励賞」を受賞しました

平成28年11月21日

株式会社ダンクソフト(本社:東京都中央区、代表取締役:星野晃一郎、以下ダンクソフト)は、厚生労働省が公表する「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 ~輝くテレワーク賞~」厚生労働大臣賞「特別奨励賞」に選ばれました。

平成28年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」受賞者決定

「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 (輝くテレワーク賞)」は、厚生労働省がテレワークの普及促進を目的として、テレワークの活用によって労働者のワーク・ライフ・バランスの実現に顕著な成果をあげた企業を募集・審査し公表したものです。

応募企業・団体のうち、テレワークの導入に当たって、様々な工夫を凝らす等、他の企業の模範となる取組を行う企業・団体が「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 ~輝くテレワーク賞~」厚生労働大臣賞「特別奨励賞」として認定されています。

ダンクソフトは今後もテレワークの普及促進を目指し、全ての社員が企業理念である「時間は人生のために(R)」を意識できる、働きやすい環境を作ることに取り組んで参ります。

受賞

これまで取得した賞をご紹介します。続きはこちら

プロライター育成講座、北海道で開催します!

2016年10月20日、徳島県阿南市ではじまった「プロライター育成講座」。 今度は北海道別海町を舞台とし、プロライター育成講座がはじまります!

この講座は、自分の住む街で、プロライターとして仕事ができるようになるプログラムです。

開催日時は11月26日(土)、27(日)の二日間です。

参加希望・詳細お問い合わせは、ほらり事務局(0153-75-2741)まで。

詳細ページはこちら15134632_1269080839820941_7172162064487673264_n

三方よしの新しい働き方、教えます!

来る11月22日(火)鳥取県米子市にて、「三方よしの新しい働き方、実践事例セミナー」が開催されます。その中で、ダンクソフトで働いており複数企業で副業している中村龍太が第一部に登壇。 3つの会社で同時に働いている実例と、地方に最適なイノベーションを生み出す「複業」についてお話しします。 これからの地域の生き残り、さらには地域経済の活性化を考える機会として、ぜひご参加ください!

日時:平成28年11月22日(火)14時00分~17時00分 場所:国際ファミリープラザ外部サイト(別ウィンドウで開きます) 3F会議室B 鳥取県米子市加茂町2-180 TEL:0859-37-5112

bitmap

詳細、お申込みに関してましては、経済産業省 中国経済産業局様のHPをご覧ください。

http://www.chugoku.meti.go.jp/event/jinzai/161104.html

11/7 日本財団CANPAN・NPOフォーラムへ登壇しました!

特定非営利活動法人CANPANセンター様が開催している、日本財団CANPAN・NPOフォーラムへ、ダンクソフト代表星野と、衣笠、稲村が登壇いたしました。 14958710_1134035610006533_1226228642_n 14961344_1134035623339865_857091533_n14971162_1134035596673201_2135753664_n

日本財団CANPAN・NPOフォーラム 働き方シリーズ:ダンクソフトから学ぶ ~エコ&テレワークの最新事例~

1.環境保護と経済合理性を追求する 一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会が推進するエコ・ペーパーレスプログラムのご紹介と 簡単な紙を棄てるメソッドのワークショップ(紙を棄てると神がついてくる 事例紹介)

2.紙を棄てることにより、クラウドで情報を集約してテレワーク 在宅勤務や遠隔地業務、子育て、介護、地方創生など都市部でなくても働ける未来が広がります。 テレワークを推進するためのeラーニングプログラムもご紹介します。 地方でも環境整備を進めることが可能となります。

3.会員組織を運営するためのコミュニケーションプラットフォーム「ダンクソフト・バザールバザール」 NPO、NGOなど各種団体の運営や会員管理はFAXや紙に多く依存していると思います。 これからは地域を超えた他団体との連携なども、各種団体の問題解決に重要だと考えています。 団体の運営を楽に行うためのツールを整備しながら団体を超えたコミュニケーションのプラットホームとして 「ダンクソフト・バザールバザール」(第3カーブマーケティングに即した市づくりを促進するクラウドツール)をご紹介します。

日 時:2016年11月7日(月) 場 所:日本財団ビル会議室 主 催:日本財団CANPANプロジェクト 協 力:株式会社ダンクソフト、一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会

一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会主催 「テレワーク検定」リリース!

0d7e1c57ea4138e9dad67db84714fe65.png

少子高齢化、介護、育児など様々な制約を生じている日本の労働環境で求められる働き方「テレワーク」をEラーニングで学習できる検定「一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定」がリリースされました。

一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定WEBサイト

http://www.wnw-academy.com/

一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定とは

テレワーク検定は「一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会」がペーパーレス啓蒙のために主催した検定で、「新しい働き方プロジェクト」により提供されています。 「新しい働き方プロジェクト」とは、これからの日本に求められる働き方の啓蒙・普及促進のために立ち上げられたプロジェクトです。プロジェクトには複数企業の方が参画し、同じ志のもと活動しています。 なおテレワーク検定の運用は「新しい働き方プロジェクト」に協賛している株式会社ダンクソフトが請け負っております。

なぜ検定か?

多様な従業員がいれば働き方も多様になります。従業員のライフステージやライフスタイルに合わせた多様な働き方も、テレワークにより実現可能となります。労働人口が減っている現代社会において、企業は優秀な人材の確保やBCP対策に、従業員は育児や介護で離職せずにすむなど様々なメリットがあるのもテレワークです。 しかし何も準備をしていない状態では、テレワークを始めることはできません。 一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定は、テレワーク未経験者だけでなく経験者にも学習していただける幅広い内容をご用意しています。 テレワーク導入の準備として、またテレワーク導入済みの場合もさらに効率よく効果的なテレワークを行うための教材としてご利用いただき、場所や時間にとらわれない働き方の推進をテレワーク検定が後押しします。

学習内容

テレワークを行う時の準備や心構えも踏まえた基本の「き」から、実際にテレワーク行う時のコツも学習できます。

<主な学習項目>

  • ・テレワークの基礎知識(テレワークとは、導入しやすい業種とは等)
  • ・テレワークの効果(導入効果等)
  • ・テレワーク時の心構え
  • ・テレワーカーがおさえるべき情報セキュリティー対策
  • ・テレワークに必要な機材やツール、その便利な使い方
  • ・テレワーク時のコミュニケーションや情報共有手段
  • ・テレワーク事例

<このような疑問も解決!>

  • テレワークをする時の服装は?
  • 家で仕事をする時の場所はどこでもいいの?
  • テレワークをする時に知っておくべきことは?等々

特徴

「実績に基づいたテレワーク専用コンテンツ」

テレワーク先駆者企業・団体の経験をもとにして作成されたテレワーク専用コンテンツのため、実践で使える内容を数多く使用しています。

「マルチデバイス対応!いつでもどこでも学習可能!」

パソコン・スマートフォン・タブレットで学習できるため、ちょっとした時間にも学習できます。

「デジタル教材で手軽に学習!」

一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定の教材は全てデジタル教材のため、重い教材を持ち歩くことなく、いつでもどこでも手軽に学習することができます。

一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定 詳細&お申し込み

一般社団法人エコ・ペーパーレス協議会 テレワーク検定WEBサイト

http://www.wnw-academy.com/

リモートワークジャーニー@萩 開催!

10月27日(木)山口県萩市にて「リモートワークジャーニー@萩」が開催されます。 ~大好きな地元で豊かに生きるためのリモートワーク~ 『自分の働き方の未来をリモートワークをテーマに語り合ってみませんか?』

リモートワークジャーニーは過去に札幌、東京、福岡、釧路、広島で行われてきました。 過去の開催について詳しくは以下からご覧ください。 https://www.ourfutures.net/groups/68 今回は萩で開催します。

ダンクソフト代表の星野も、第1部へリモート参加し、IT企業でのリモートワークについて語ります。その他豪華なスピーカー陣の集まるイベントです。お近くの方はぜひ足をお運びください(^^)/

詳細やお申込みは以下のサイトからお願いします。 http://www.hagi-love.com/news/1475539526871.html

14695531_1142119099168945_7021480555431215471_n

「新しい働き方セミナーin徳島」を開催しました!(10月13日)

2016年10月13日(木)に徳島県徳島市のとくぎん トモニプラザで、多様な働き方「テレワーク」をテーマとした「新しい働き方セミナーin徳島」を開催いたしました!テレワークが盛んに行われている徳島県での開催という事もあり、約30名のお客様にご来場いただきました。皆さまテレワーク導入の心構えや労務管理のポイント、導入事例に熱心に耳を傾けていただき、テレワークに対する関心の高さがうかがえました。 特に第一部では菊地加奈子氏から「テレワークを行うためには社員が自己管理し自律することが重要」というメッセージがあり、多くのお客様に共感していただきました。 また、第二部はダンクソフトの在宅勤務をしている女性社員の働き方を紹介。ペーパーレスを根底としICTを活用したダンクソフトの働き方をご紹介し、まずは1日でも1時間でも良いからテレワークに挑戦してほしいというメッセージをお伝えしました。
IMG_6770DSC00111

スケジュール

13:30 受付開始
14:00-14:05 開会のご挨拶
14:05-15:35  第一部 「人材不足時代に求められる多様な働き方 ~ テレワークのメリットと労務管理のポイント~」 特定社会保険労務士菊地加奈子事務所 代表 菊地加奈子氏 (グループディスカッション含む)
15:35-15:50 休憩
15:50-16:20  第二部 ワークライフバランス先駆者企業が語る!ダンクソフトの「新しい働き方」 新しい働き方プロジェクト/株式会社ダンクソフト 衣笠純子
16:20-16:30 まとめ・質疑応答

講師紹介

第一部
kikuchi特定社会保険労務士菊地加奈子事務所 代表 菊地加奈子氏 早稲田大学商学部卒業。厚生労働省中央育休復帰プランナー、女性活躍推進コンサルタント。企業における女性の継続雇用・管理職登用のための人事制度・キャリアパス構築を専門とし、キャリアと出産育児を両立できる多様な働き方を広く提案している。自身も5人の子どもを育てるワーキングマザーとしてテレワークや子連れ出勤のための保育施設を運営している。平成25年、26年度よこはまグッドバランス賞受賞。NHKクローズアップ現代を始めメディア出演多数。

第5回KAIZEN Cafeは山形三昧☆

9月28日に第5回KAIZEN Cafeを開催しました! 今回はクラウド管理システム体験セミナーと題しまして、 会を運営する団体様向けの内容で行いました。 会場はダンクソフトのスマートオフィスのひとつ、 東上野の古民家ギャラリー「GALLERY心」です。 古民家らしい、風情ある空間で落ち着くところが魅力の場所です。

具体的には、ダンクソフトの新商品「バザールバザール」を使って 団体運営を楽にする方法、会員同士のマッチング方法などを体験していただきました。 IMG_7573

懇親会ではダンクソフトの創設者が山形出身ということにちなみ、 「山形秋祭りバージョン」と銘打ち、山形芋煮や玉こんにゃくなど、 山形の食材をふんだんに使用した料理を囲みました。 IMG_7572

IMG_7585

これからも面白味のあるイベントを企画していきますので、 次回KAIZEN Cafeの開催もご期待ください☆ 企画次第、随時HP、Facebookでお知らせしていきます!

。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。

ダンクソフトFacebookページ https://www.facebook.com/DUNKSOFT/

。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。

9/5 第3回KAIZEN Cafeを開催しました!

2016年9月5日、cybozu BAR(サイボウズ株式会社内)にて第3回KAIZEN Cafeを開催しました!
今回はダンクソフトの事例でもご紹介した、山梨のワインツーリズム様の事例発表会をメインとし、
後半は山梨の厳選されたワインにキャッチフレーズを付けるワークショップ、
そして懇談会という流れで行いました。
ワインにキャッチフレーズを付けるワークショップでは、
ワインアドバイザーの新田正明氏に登壇いただき、
各チームが名付けたキャッチフレーズの採点を行っていただきました。
山梨の美味しいワインが振舞われ、大変盛り上がった会となりました。 IMG_7276 14315879_1082785538464874_1254011548_o
IMG_7291 IMG_7310

ダンクソフトの「マルチテナント版ガイドさん」が新商品調達認定制度の新商品として認定!

株式会社ダンクソフト(本社:東京都中央区、代表取締役:星野晃一郎、以下ダンクソフト)の「マルチテナント版ガイドさん」は、関西広域連合の構成府県市が実施する新商品調達認定制度において、平成27年度認定事業者の新商品として認定されました。

「新商品調達認定制度」について

新商品調達認定制度は、新商品の生産で新たな事業分野に挑戦する事業者を応援するため、新商品を生産する事業者を自治体が認定し、随意契約による発注に努める制度です。本制度は、平成16年の地方自治法施行令の改正で設けられ、全国の多くの自治体が制度化しています。

今回新商品として認定された「マルチテナント版ガイドさん」は紹介したい場所の独自情報を参加者が持つスマートフォン対応アプリへ自動通知するサービスです。イベントなど幅広く活用することが出来ます。

http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=118

掲載資料

平成27年度の認定事業者(新商品)のご紹介(P12掲載) http://www.kouiki-kansai.jp/data_upload03/1472113337.pdf

マルチテナント版ガイドさんを活用した事例 「神山のガイドさん」

神山のガイドさんは無料で利用できるツアーガイドアプリです。アプリをインストールしたiPhoneを持って野外に設置されたアートを訪れると、設置されたiBeaconと連動してアートのタイトル・写真・解説・アーティストの紹介文といった詳細情報を提供します。 http://www.dunksoft.com/news/release_kamiyama_no_guide_san.html

株式会社ダンクソフトについて

株式会社ダンクソフト(以下ダンクソフト)は東京都中央区日本橋に本社を置き、Webサイトや社内システムのコンサルティング・制作・構築サービスの提供と、ペーパレスオフィスやテレワークシステムの構築コンサルティングを主業務とするICTサービス会社です。2012年に徳島県徳島市にオフィスを開設し、2013年には一名の社員が同県神山町に移住してサテライトオフィスを開設しました。「そこで働きたい人がいたらサテライトオフィスを開設する」という考えのもと、2016年9月時点で徳島や神山町含め日本国内外に10か所のサテライトオフィス(現スマートオフィス)を展開し、場所・時間・情報にとらわれない働き方を実践しています。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ダンクソフト:衣笠 純子 press@dunksoft.com

【最終回:8月30日更新しました!】「別海テレワーク日記」を公開しました

2016年8月8日に「別海テレワーク日記」を公開しました。この日記は、株式会社ダンクソフト WEBチームに在籍する永田めぐみが、北海道別海町の農場WEBサイト作成の日々をご紹介する日記です。 しかも、永田本人は北海道の別海町に期間内住み込み、テレワークを活用して東京都中央区のダンクソフト本社のチームメンバーと一緒にサイトを作り上げていきます。 永田のテレワーク期間は約1ケ月。ダンクソフトとしても女性1人が1ケ月滞在型のテレワークを行うことは初の試みです。 北海道の地でテレワークし、永田が感じた日々を「やんわり」お届けします。 「別海テレワーク日記」は基本、平日は毎日更新!また1週間に1度「1週間をプレイバック!別海テレワーク日記」もお届けします。どうぞご期待ください!!

0085G0037040-300x200.jpg
0095_P2A2598-300x200.jpg

写真左:永田が主に仕事場とする光進テレワークセンターの外観、写真右:光進テレワークセンター内部

別海テレワーク日記

最新情報はこちらからご覧ください!

1週間をプレイバック!別海テレワーク日記

最新情報はこちら

別海町とは

Bekkai
Bekkai

■住所:北海道野付郡別海町 ■面積:東京都23区の3倍(1,319.63 km²) ■人口:東京23区の1000分の1(15,790人) ■牛の数:約10万頭 ■産業:平野部では酪農、沿岸部では漁業が盛ん

0078_P2A2531-300x200.jpg
0368_P2A3253-300x200.jpg