日報かんりとは
「日報かんり」はMicrosoft Outlookの予定表から日報をワンクリックで作成します。
予定表への1度の入力で、サイボウズ社のkintoneにデータが自動蓄積され、案件に費やした時間の集計や勤怠管理などを容易に作成することができるアプリケーションです。
社員の日報作成を
効率化
日報提出は毎日のこと。だからこそ、そこにかかる時間と労力を大幅削減。Outlookの予定表に入力したデータがワンクリックで日報に早変わり!
プロジェクトの原価管理を
可視化
入力された日報データはプロジェクトごとにクラウドに蓄積。 だから月単位、プロジェクト単位などあなたが知りたい情報の確認はいつでもどこからでもOK。
月額費用:1,100 円(税込)/ 1 ユーザー
初期費用:55,000 円(税込)
- ご契約単位については、1年間となります。
- 日報かんりは最低1ユーザーからお申込みいただけます。
- kintoneおよびOutlookの費用は料金に含まれません。
推奨環境
- OS : Windows10 以上
- メールアプリ : Microsoft Outlook 2010 以上
- ブラウザ : Microsoft Edge 最新版/Mozilla Firefox 最新版/Google Chrome 最新版
システム概要
日報かんりについて
- 日報かんりとは何ですか?
- 「日報かんり」はMicrosoft Outlookの予定表から日報をワンクリックで作成します。予定表への1度の入力で、サイボウズ社のkintoneにデータが自動蓄積され、案件に費やした時間の集計や勤怠管理などを容易に作成することができるアプリケーションです。
- 日報かんりの推奨環境を教えてください。
- 推奨環境については、こちらをご参照ください。
- Outlookを使っていない場合はどうすればいいですか?
- Office365またはパッケージ製品をご用意いただければご利用いただけます。 日報かんりをご利用いただけるプランなどの詳細についてはお問い合わせください。
- kintoneを使っていない場合はどうすればいいですか?
- kintoneの「スタンダードコース」をご契約いただくことでご利用いただけます。
お申込みについて
- 申し込みはどのようにすればいいですか?
- こちらのフォームよりお申込みください。 またお申込みに関してご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 申し込みの最低ユーザー数はありますか?
- 日報かんりは1ユーザー単位でお申込みいただけます。
- 契約期間の単位を教えてください?
- 契約年月日から利用終了年月日までの1年間単位のご契約となります。
- サポート契約をお願いすることはできますか?
- 使い方や不具合発生時のサポートをする「アドバイザリー契約」をご用意しております。 「アドバイザリー契約」の内容詳細については、別途お問い合わせください。
- 途中で利用ユーザーを増やす場合はどうすればいいですか?
- お問い合わせいただき、追加するユーザー数をお伝えください。 ユーザー数を追加することで発生する費用につきましては、別途お問い合わせください。
導入について
- 導入の流れを教えてください。
- 導入の流れは下記となります。 1.日報かんりご利用申し込み 2.弊社からお客様へのヒアリング 3.お見積り 4.ご契約 5.導入(設定・操作説明など) ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
利用方法について
- トラブルが発生した場合はどうすればいいですか?
- 使い方や不具合発生時のサポートをする「アドバイザリー契約」をご用意しております。 「アドバイザリー契約」の内容詳細については、別途お問い合わせください。
- 操作マニュアルは提供していただけますか?
- 導入時にデジタルデータ(PDF)にて操作マニュアルをお渡しします。