「第3回新しい働き方プロジェクトTSUNAGU!」開催しました

2017年6月30日

ダンクソフトのメンバーが参画するプロジェクト「新しい働き方プロジェクト」が2017年6月29日にイベントを開催しました! 会場は、ダンクソフトの東上野スマートオフィスでもある古民家ギャラリー「GALLERY心」。

IMG_6220-300x225.jpg

「新しい働き方プロジェクト」では、≪新しい働き方をリアルにつながり作っていこう それが、TSUNAGU!≫を合言葉に、まずは「テレワーク」をメインテーマにしたシリーズイベントを開催しています。

第3回の今回は、「テレワークをまずやってみるにはどうしたら良いのか」をテーマにした講演と、「新しい働き方を参加者全員で考える」ダイアローグ、そして「リアルに繋がる」懇親会の構成で開催しました。 イベントの参加者様も会場に実際にお越しいただいた方だけでなく、ライブ配信(有料視聴)でご参加される方もいらっしゃいました。

第一部 テレワーク実践事例 講師:株式会社ダンクソフト 沼尻鉄平

テレワークを活用した働き方事例としてテレワーク実践デモを行いました。社外にいる時、スマホで会社メールを見たりWEB会議をしたりするシーンなどを実演しました。

IMG_6222-300x169.jpg

第二部 テレワークへの第一歩~スモールスタートの勧め~ 講師:株式会社2B 亀田崇宏氏

なぜテレワークが今、必要とされているのかという現代事情から、テレワークをまずやってみるためのアイディアやコツについてお話いただきました。

IMG_6588-300x225.jpg

第三部 自己紹介&グループダイアローグ(全員参加)

視聴参加の方も1つのグループとして参加、会場と合わせて3グループで「新しい働き方」について考えていることや、どうしたいのか、何をしているのかなど話し合いました。 業種や企業を超えた交流や、現役大学生の熱い意見も飛び交いました。

IMG_6237-300x225.jpg
IMG_6239-300x225.jpg

第四部 懇親会

ダイアローグ効果か、懇親会スタートから熱気あふれる交流が行われました。ダイアローグで聞いた話をさらに深く話し合う方、新たな人脈を作られた方、大学生の今の感覚に触れて刺激を受ける方。 参加いただいた方それぞれのリアルなTSUNAGU!の時間となりました。

IMG_6261-300x225.jpg

「新しい働き方プロジェクトTSUNAGU!」では、登壇者から一方的なお話するのではなく、皆さまと一緒に対話し新しい取り組みが作れる会や場になることを目指しています。 今後のイベント詳細につきましてはダンクソフトHPにてお知らせします。次回もぜひお楽しみに!!