新しいコミュニティの形「ムスバル」はじまりました

新しいコミュニティの形「ムスバル」

2018年8月30日、はじめての「ムスバル」を開催しました。移住やテレワーク、新しい働き方などに関心の高い方々にお集まりいただき、自己紹介やムスバルでやってみたい事などについて語り合いました。

ムスバルとは?

今年7月にオフィスリニューアルをしたダンクソフト。前よりもっと人が集まり、フランクに情報交換や楽しい時間を共有し、新しい気づきや価値を創造していく。そんな「開かれた場」をつくりたいという想いから、新たな企画を立ち上げました。それが「ムスバル」です。

「ムスバル」とは、”結ばれる”の文語体「結ばる」と、「結ぶ」と「バル」を組み合わせた意味を持つ、5人単位で連鎖していくコミュニティの総称です。ムスバルは「5人」集まるのが絶対条件。4人でも6人でもなく5人というユニットで、密度の高い交流をお楽しみいただきます。そして、一度参加すれば、次はあなたが開催者になる権利を得ることができます。ムスバルを利用して、ご自分の好きな企画を開催してください。その中で、思いがけない人と人が結ばれていきます。

ダンクソフトのフリースペースに設置された、丸いテーブルとカラフルな椅子が、ムスバルのリアルな舞台です。バーチャルなオンライン上では「ダンクソフト・バザールバザール」を使って結びあい、離れた場所でも時間を気にせず交流を深めることができます。

ムスバルのイメージ図

ムスバルイメージ図.PNG

★印の〇が示すのは最初のキーマスター。(キーマスターとは、ムスバルを行う開催者のこと。)最初のムスバルに招待されたA~Dまでのメンバーが、次回からそれぞれキーマスターとなり、次のムスバルを開催していく様子を示しています。『人が人を呼ぶこの連鎖は、どんな価値を生み出していくのか』ということも、ムスバルのテーマの一つです。

40440878_523493654782865_2048337085340844032_n.jpg

「5人」という単位での語らいは、一人一人が発言し意見を交換できる、積極的な場になります。ムスバルはまだスタートしたばかりですが、好きなテーマを持ち寄り、自由に情報交換、自己表現できるプラットフォームとして、これから多くの方にご参加いただきたいと願っています。ダンクソフトが主催のムスバルについての情報は、ダンクソフトコーポレ―トサイトや公式facebookページなどで告知していく予定です。ムスバルの詳しいご案内は、こちらのページをご覧ください。(https://www.dunksoft.com/musubar